四国旅8:帰路が辛い「フェリー乗り場」まで1時間歩くことになってしまったぞ

旅行

DSC03837

帰り道が地獄だった まさと(@masato_s0125) です。

いやぁフェリー乗り場まで向かう道のりが地獄だった。まさかこんなに距離があったなんて。

なんでこんな遠いところにフェリー乗り場があるんだろう?高松駅の目の前にある高松港でいいんじゃねぇ?最初は高松駅の目の前にフェリーが着くんだと思って行動計画を立てていた。すると全く違う遠い場所だった。

帰りは時間に余裕を持たせて行動したから良かったものの、余裕がなければ間に合わなかった。(^^;

 

スポンサードリンク

スポンサーリンク

 

1時間も歩くはめになってしまった

高松駅〜フェリー乗り場

今回の四国旅は基本歩きです。帰りも高松駅から徒歩でまっすぐフェリー乗り場まで20分ほど歩けばいいやと思って、てくてく歩いていました。

しかし、いくら歩いてもフェリー乗り場に着かない!何度iPhoneのGoogleマップで自分の現在地を確認したことか。(^^;

DSC03831

13時12分に高松駅を出発して、14時10分にフェリー乗り場に到着しました。およそ1時間歩いていたことになります。

こんなに歩くならバスかタクシーで移動すればよかったと後悔した。歩いている途中で何度タクシーに乗ろうかと思ったことか。残念ながらタクシー走ってなかったけどね。(^^;

炎天下の真っ昼間に歩くのはキツかった。

IMG_4497

歩数の記録を見ると、23日が15,914歩、24日が25,225歩と合計41,139歩歩いてたことになります。これに鬼ヶ島での過酷なサイクリングを加えると凄いハードだった旅でした。(^◇^;

 

寄ることが出来なかった高松城

DSC03828

時間があれば寄ろうと思っていた「高松城」しかし時間切れで無理だった。

でも現在は天守が存在せず櫓と門があるだけで、天守台の石垣が老朽化により解体され、積み直し工事が実施された状態なのよね。

明治時代に撮影された天守の写真が出てきたことで、天守が今後復元される可能性がある。果たして生きているうちに見ることが出来るのであろうか?(^◇^;

現在サッカーのJFLに所属しJリーグ入りを目指す「カマタマーレ讃岐」のノボリがあるのがいいね〜!

DSC03830

高松城の「艮櫓」を横目にフェリー乗り場を目指しています。高松城の前は何度も通っているのに行けなかった。

 

フェリーからの夕日が綺麗

DSC03833

フェリーへ乗る列の2番目に並んでたので良い場所を確保することが出来ました。でも外への出入口が横にあったのが裏目に出て、お客さんが頻繁に出入りするから落ち着かなかった。

DSC03832

行きのフェリーで居た場所はご覧のように閉まっていた。小豆島からのお客さんが乗る直前に開放され、場所に不満を持っていたお客さんが一斉に移動した(笑)

瀬戸内海の真ん中から沈み行く太陽

フェリーから見た沈みゆく夕日がとても綺麗でした。みんなこれを見るためにデッキに出てきていました。何人か遅れてやってきておじさんが「沈んじゃった?」と聞いたので「はい」とだけお答えしておきました(笑)

 

全体の移動経路

全行程

22日の20時37分に家を出発して、24日の21時33分に家に到着しました。充実した2泊3日の四国旅になりました。

 

本日のまとめ

はじめて四国でのイベントでオフ会の参加と交流が出来て、ブロガー同士で旅行をして色々なネタ満載のブログ旅になりました。これほど楽しかった旅は今までになかった。ブログによるブログで繋がった良き旅であった。

たまにはこんな旅行もいいもんですな。
ブロガーの皆さんブログ旅いかがですか?

※ 四国旅の記事はあと3回ほど続きます(笑)