新たな猫ウスチャが現れた!仲良し猫友と一緒に行動して餌を食べに来る

新たな猫がやってきた!

SNSでは既におなじみの外猫ウスチャ(♂)が毎日我が家へ訪れるようになってきました。

このブログでは初登場ですね♪

最初見たときは外猫チャかと思ったが茶色が薄いし白が多い。

そしてなんと言っても可愛い顔をしている!
 

スポンサーリンク

外猫チャは何処へ?!

▲ 今までうちに居たはずの外猫チャ(♂)はどこへ行った?!はい、ご近所さんのH邸へお引越ししました。(^◇^;

H邸はうちよりも広く庭もあって雨宿り出来たり寝床が用意されていて、なんと言っても美味しいご飯をたくさん貰えるのが魅力らしく、今ではそこに住みついてます。

ちなみにH邸はハルの子供達や今は亡きクロ(♂)が居る場所です。

今ではほとんど外猫チャは姿を現すことがなくなってきています。
 

新たな外猫ウスチャがやってきた!

▲ 誰も居なくなった我が家の庭に新たな外猫としてウスチャが来るようになりました!

最初は警戒して逃げようとしてたけど、今では手懐けて目の前で餌を食べられるところまでならしました。

▲ お腹が空いた時は車の横で座ったり寝転んだりして待っているんです。そして話しかけると鳴いて返事をしてくれる可愛いヤツ!

顔が外猫チャと比べても無茶苦茶可愛いんですよ!!

ちなみに名前ですが、本来ならシロチャと名付けたいのですが、既にシロチャは居るのです。

シロチャは外猫チャとソックリなので兄弟なのだろうと思われる。

このウスチャはひょっとしたら外猫チャがシロチャの子供なのかもしれません。
 

Y邸のハルと行動を共にするウスチャ

▲ ウスチャはご近所の黒猫ハル(♀)と仲良しです。ひょっとしたらハルのことを母親代わりに思っているのかもしれません。

ご飯を入れると少し食べてからハルが居るY邸に「ご飯あるよ〜」呼びに行くんですよ。しばらくするとウスチャと一緒に現れる。

▲ このときはウスチャが先に食事をして、横でハルは待っている。普段は先にハルに食べさせて後からウスチャが食べるパターンなんですけどね。

▲ そしてハルが食べているときは横で寝そべって食べ終わるのを待っているんです。

▲ ハルは食べ終わると直ぐに帰ろうとして、慌ててウスチャが後をついて行く感じですね。

いつも移動するときもハルの後ろをウスチャがついて行ってるのです。
 

脱走が得意のハルはもう居ない

▲ この黒猫ハルは元々野良猫で、H邸で少し暮らしてからY邸へ移動して、その後保護され家の中で暮らしていました。

しかし脱走が得意な猫で、たまに脱走しては外で暮らしたりしてました。冬場はうちの玄関にある寝床で寝ていました。

そんなハルですが、今はもう居ません。再び保護されて家の中へ引き戻されました(笑)

70日間の逃亡生活だった。

▲ ちなみにハルが居るY邸は以前うちの外猫だったメリー(♀)の本宅で、今ではメリーは元気に家の中で暮らしています。外猫の中で一番長生きです。

そのメリーをハルは母親のように甘えて一緒に寝ているらしい。
 

ハルの子供である黒猫ナツはうちの庭で寝ている

▲ H邸に外猫チャが居着くようになって、元々そこで暮らしていたハルの子供である黒猫ナツ(♂)は居心地が悪くなって、夜から朝にかけてうちの庭にある寝床で寝ていたりします。(^^;
 

締めの一言

以上が6月上旬までの出来事でした。

そして最近は外猫チャがH邸に居ることが少なくなり、再びうちに訪れるようになりました。

季節が変わると猫達の行動パターンが変化しますからね。

今日も朝早くに外猫チャが餌を食べに来た。

それに気づいた外猫ウスチャが遠くから、外猫チャが居なくなるのを隠れて待ってる姿がそこにあった(笑)
 

https://amzn.to/2F94DTE
https://amzn.to/2IFVDGJ