
タイミングばっちりの まさと(@masato_s0125) です。
Appleが日本の「App Store」で価格改定を行い、アプリやアプリ内のコンテンツの価格が引き上げられ値上げとなりました。これは円安を反映させるために行われたとのことです。
スポンサードリンク
値上げでキリのいい数字になったが
今回の値上げでキリのいい数字になりました。
それはいいんだけど、ちょっと上がり過ぎじゃねぇ?って印象を受けてしまいます。二桁だったのが三桁になると買うのに勇気がいります。15円だけの差だけれども心理的に大きい(笑)
85円 → 100円
170円 → 200円
250円 → 300円
350円 → 400円
450円 → 500円
でも、そのアプリが本当に重要で役に立つのなら別にいいですよね。ってか昔の市販ソフトと比較したら安いもんだよ。
値上がりすることを予めキャッチしていたので、2つのアプリを値上がり前に買っちゃいました(笑)
運がいいわ〜
それもNTTのポイントをiTunesギフトコードに交換したヤツなので実際は費用が発生していないのだ。
Sylfeed
まず購入したのが、前から気になっていたRSSリーダー「Sylfeed」です。170円で購入しましたが、値上がりした昨日確認すると200円になっていました。
 Sylfeed 3.1.0(¥200)
 Sylfeed 3.1.0(¥200)
 カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
 販売元: GACHANET – GACHANET(サイズ: 7.4 MB)
 全てのバージョンの評価: 


 (1,206件の評価)
(1,206件の評価)
  
iMovie
次に購入したのが、動画をiPhoneやiPadで編集するアプリ「iMovie」です。450円で購入しましたが、これは500円に値上がりしていました。
タイミングが良かった。前から購入しようと思いつつ今までずるずるきてたんですよね。値上げと聞いて購入する決心がついたのでした。
 iMovie 1.4.2(¥500)
 iMovie 1.4.2(¥500)
 カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
 販売元: Apple – iTunes K.K.(サイズ: 497.4 MB)
 全てのバージョンの評価: 


 (1,537件の評価)
(1,537件の評価)
   iPhone/iPadの両方に対応
 iPhone/iPadの両方に対応
本日のまとめ
これはマジでタイミングと運がよかった!
ただそれだけだ(笑)

 
  
  
  
  
